皆さんこんばんは。わらじーです。
今週も無事無事故で終了です。乾杯🍻
さて、11月に入り始まりました。
在籍出向生活。
5か月間バス乗務員を外れ、トラック乗務員になります。
個人宅の宅配や企業への輸送等多岐に渡る業務になるようで、新たな環境やシステムなど慣れない事だらけで四苦八苦しながらですが少しずつ覚えています。
出向先の方々にも恵まれており、一から優しくゆっくりと急がなくてもいいと言ってくださるので、焦ることなくゆっくりと学習に勤しめるのが嬉しいです。
とはいえ、半月ほどすれば独り立ちしなければならないので悠長に構えていられないんですよね( ´∀` )
高度なシステム化とAI技術が駆使され、端末を扱う事で作業効率を図っている印象を感じられました。
また、諸先輩方の動きを見ている限り、普段から歩いている方はおらず最低でも駆け足で移動されている方が多く見受けられます。
一つ一つを迅速に行い丁寧な作業をする事が、日本の物流を支えている最前線と考えると本当に大変ながらもやりがいのある仕事だと思います。
日中に注文すれば翌日には届くが当たり前のこの時代ですが、その根底にあるのは高度な技術改革や機械化による効率化、AIを駆使した効率的な配送ルートの選定や全社員に漏れなく情報を瞬時に共有できるシステム等、私たちの普段当たり前と思っている事がこのようにして出来ている仕組みに感動を覚えました。
これまでに、システム構築に莫大な費用の投入や現場の社員の改善点などを的確に反映をし改善してきたのだろうと思います。
また、事務職の方々もドライバー上りが多いらしく相談し共有しやすい環境づくりをされている印象を持ちました。
私の勤めているバス会社ではほとんどの事務職は事務職で入っているため現場を知りません。そのため現場との意思疎通もうまくできておらず、非効率的な提案などをしてくるので困ったものです。
今後のブログ運行ですが、当たり障りのないレベルで何となく感じたことをブログネタとして採用し、皆さんにお伝えしていきたいなと思いますので、何卒宜しくお願い致します。
それでは今週はこの辺で失礼します。
また来週お会いしましょう。
普段はバスの乗務員をしています。過去記事見ていただけると嬉しいです。
しっかり確認して事故防止。今日も安全運転で行きましょう
SNSやってます(^^♪
フォローしてくれると嬉しいです。
よろしくお願いします。
何か疑問に思う事ありましたらお気軽にご連絡ください。
https://www.instagram.com/warajibike