皆さんこんばんは。わらじーです。
今週も無事無事故で終了です。乾杯🍻
出向生活もはや二週間。やっと慣れてきました。
いよいよ。秋の味覚リンゴの集荷時期が刻々と迫ってまいりました。
ここ最近は若手という事もあり、業務内容が集荷メインになって来まして特に農産物系を多く取り扱うようになって来ました。
特にリンゴの集荷になるとそれこそ重量があり、特に20㎏クラスの段ボール箱も多くあります。
これが1つや2つではなく100とかの単位になってきて、それこそ普段バスの乗務員は動かない業種から肉体系の業種に出向したらきついんだろうなと思いました。
私は普段から体力づくりなどは多少していましたので何とかなっていますが・・・
去年はこの現場を40代の方がやっていたと聞いて、すごいなと思いました。
案の定腰を痛めたそうですが(;^ω^)
まぁ無理もないですね。普段動かない業種なので年々筋肉は衰えてきますし、重量物を扱う仕事は若い世代でやるのが一番事故が無くいいのではないのかと私は思います。
定在適所で様々な仕事があるのも、運送業界の面白いところだなと感じました。
年齢や体力などに合わせて業務内容を変えて頂けるのはいいところですね(*^^)v
先週不安だった端末操作も何とか慣れてきまして、徐々に集荷の速度も上がってきました。
これから一気に本格的になるらしいので、気を引き締めて来週を迎えたいと思います(´;ω;`)
さて、皆さんは「隣の芝生は青く見える」という言葉を聞いたことがありますか?
「自分の物よりも他人の物が良く見えてしまうことの例え」
ですが、今私は絶賛出向中ではありますが運送業界の方がよく見えてしまうようになってしまいました。
というのも、私の思っていた業界像とは大きく異なり、非常に働きやすい職場環境なんだなと思いました。
本当に色んな場面で全員で助け合ったりしていて、こんな雰囲気いいよなぁと思いました。
バスの乗務員というのは、イレギュラーが無い限り基本的には与えられたダイヤを走るだけなので慣れてくるとつまんない部分があります。
休みも取りやすかったり、大型連休もリフレッシュで取れるそうです。
しかも時間の変動があまりなく、心のゆとりも生まれました。(8時間勤務)
分かってはいましたが、勤務時間が早朝から深夜まであるバス乗務員は精神的なストレスが蓄積されているんだなと改めて感じることが出来ました。(平均11時間勤務)
これは実際にやってみて感じた事なので、恐らく間違っていないと思います。
慢性的な睡眠不足や勤務時間不安定による食生活の乱れ等多数の要因もあると思いますが、身体のリズムがぐちゃぐちゃなバス乗務員生活は相当疲労蓄積があるんだと思います。
そして何より、いろんな方に感謝される事が嬉しかったです。
これがバス乗務員をやっている時にはあまりなかったので、ここまで感謝されるともう少し頑張ろうという気持ちになります。
給料ベースも働けば上がっていくようで、普通に働いていてもお手当がつくそうです。
それにボーナスもしっかりと出るそうですし、正直揺らぎまくっています( ´∀` )
休み・安定した時間・給料
どう考えても上位互換な感じがするんですよね(;^_^A
身体を使いますが、仕事をしながら筋トレをすると考えればそこまで苦でもないですし勤務時間が短いので、自分時間をしっかりと取ることが出来る事がこれほど幸せなんだと思う今日この頃です。
全国のバス事業者もこれくらい乗務員の事を考えてくれたらいいんですが…
全てのトラブルは乗務員の責任にするくらいですからね。
従業員を大切にしない会社は雰囲気が本当に悪いですよ。
事務側があらを探してるのがバレバレです。
期待する前に転職するべきでしょうか(笑)
人生は楽しく生きるためには時に思考を変えるのもアリですね。
(実はスカウトされているとは言えない・・・)
出向期間は春ごろまでなのでそこまで勤め上げてから考えようかなと薄々考えているところです。
今は、身体を壊さないよう慎重に一つ一つ荷物を運び現職の皆さんのご迷惑にならないよう丁寧に作業していきたいと思います。
来週から寒くなるそうですので、皆さんも体調崩さないようご注意ください。
それでは今週はこの辺で失礼します。
また来週お会いしましょう。
普段はバスの乗務員をしています。過去記事見ていただけると嬉しいです。
しっかり確認して事故防止。今日も安全運転で行きましょう
SNSやってます(^^♪
フォローしてくれると嬉しいです。
よろしくお願いします。
何か疑問に思う事ありましたらお気軽にご連絡ください。
https://www.instagram.com/warajibike