うさぎのしらせ管理人のわらじーです。
つわりが酷いとご飯を食べることが大変でお悩みの方いらっしゃいませんか。
つわり自体個人差があり、症状が軽い人もいれば重い人もいます。
妻が妊娠した際につわりがひどく食べれるものが限定的になりました。
つわりでお悩みの方に少しでもお役に立てたら幸いです。
ぜひ、ご参考にしてください。
つわりの種類
先につわりの種類についてお話しします。
「よだれつわり」と「においつわり」の2つのつわりがありました。
「よだれつわり」は何か食べ物を口に入れた際に、過剰なほど唾液が分泌され口腔内が非常に不快感を覚えるつわりでです。
「においつわり」は強いにおいなどで気分が優れなくなってしまいます。
ゴミのにおいなどの悪臭を始め、野菜の青臭いにおいにも気持ち悪くなってしまいました。
スーパーは野菜のにおいが充満していますので、スーパーなどで買い出しは私が全て行いました。
とにかくつわりが酷い時は、無理せず家の中で安静にしておくことが大切です。
特に体調面では崩れやすいですし、精神的な部分に関しても辛く感じてしまうかもしれませんのでメンタルケアは大切です。
今は大変苦しいかと思いますが、安定期に入ればつわりの症状は徐々に回復してきますので、頑張って乗り越えましょう。
少し元気な時は、散歩などして気持ちをリフレッシュする事もいいでしょう。
食べれた物
ゼリー飲料
動けないほど体調が悪い時は、ゼリー飲料を飲んでもらいました。
ゼリー飲料は噛まずに飲めるので、寝ながらでも手軽に食事を摂取できます。
カロリーだけではなく、ビタミンなどの必要な栄養素も配合している商品もあります。
やや価格は高くなってしまいますが、妊娠中は特に食事が大切なのでここはしっかりと栄養のある商品を選びましょう。
マスカット系のさっぱりした味が飲みやすいと思います。
飴
意外なところで役に立ったのが飴です。
よだれつわりが酷い時に試しに一つ渡したら「よだれの不快感が減った」と喜んでいました。
よだれが出て気持ち悪い時に少しでも落ち着くことができるなら飴はとても効果的です。
飴コーナーに行けば沢山の味があるので、体調に合わせて選択できます。
妻は「ミルク飴」が一番調子いいといっていました。
お菓子
つわりの時期はまとまってご飯を摂取できません。
食べていることにも疲れてしまうことが多く、少食を1日に何度かに分けてご飯を食べます。
しかし、本当に具合悪く食べれない時はあります。
とにかく食べないとみるみるうちに激痩せしてしまうので、なんとかカロリーだけでも取れないかと考えた時に「お菓子」が頭に浮かびました。
「クッキー」や「ミニドーナツ」などの比較的小さく高カロリーの物を選ぶといいでしょう。
食べる量が少なくすみ摂取カロリーはなんとか確保できます。
あまり摂取しせず、肥満にならないようご注意ください。
飲めた物
炭酸飲料
つわりが酷いと飲み物を飲むのが辛くなります。
水分補給は食事のように大変重要ですが、吐きっぽくなったりしている時に無理にでも飲めとは言いづらいです。
そんな時に出会ったのが、「ジンジャーエール」です。
元々炭酸水を普段から飲んでいましたが、つわりの時期は苦く感じてしまい炭酸水ですら飲めませんでした。
さっぱりとした飲み物が飲みたいと言われ、試しに買ってみたらこれなら飲めると好き好んで飲んでいました。
牛乳
これに関しては先ほどのミルク飴も関係しているのかもしれませんが、牛乳を好き好んで飲んでいました。
もちろん、妊娠期には牛乳などのカルシウムは必要要素ではあるので積極的に摂取することが推奨されています。
無理せずに摂ってください。
これもあると便利
アリナミン
「体がだる重〜」のフレーズでお馴染みのアリナミンですが、実は妊娠期や授乳期にも使えます。
妊娠をすると市販薬の飲める飲めないが出てきますが、アリナミンは妊娠期や授乳期にオススメされています。
容量を守って飲んでいると少し元気が出て身の回りの事は出来ます。
妊活・妊娠期に必要な栄養素の一つである「葉酸」などの栄養素をサプリメントで補っています
妊娠初期はとても慎重に生活しないと行けませんので体調が優れない時は、潔く休みましょう。
お母さんの身体や精神状態が健康が大切です。
【パパ必見】妊娠から出産までの流れを紹介 - うさぎのしらせ
今回紹介したもの
過去記事もご参考にしていただけたら嬉しいです。
普段はバスの乗務員をしています。過去記事見ていただけると嬉しいです。
しっかり確認して事故防止。今日も安全運転で行きましょう
SNSやってます(^^♪
フォローしてくれると嬉しいです。
よろしくお願いします。
何か疑問に思う事ありましたらお気軽にご連絡ください。