うさぎのしらせ

ゆったりまったりブログ

「本ページは広告が含まれています」

ZZR1400 ニーグリップパッド装着レビュー

皆さんこんばんは。わらじーです。

今回は愛車のお手軽カスタマイズ

「ニーグリップパット」

を購入しました(^^♪

装着レビューしていきたいと思います。

 

まず一言。

早く着ければよかったと後悔(´;ω;`)

 

万年の悩み「ニーグリップ」

頭ではやることを理解していても、実際に乗っていると様々な場面でなかなか上手く出来ていない事もありませんか??

特に慣れない峠道等を走っていると乗車位置が前後に動き、安定した姿勢で乗車出来ずギクシャクしてものすごく疲れたなんて経験はありませんか?

そんな時に安定した乗車姿勢をサポートしてくれる便利グッズが、今回紹介する商品です。

値段もお手頃なリーズナブルな価格です(^^♪

 

 

 

作業手順

1.水洗い

2.脱脂

3.貼り付け

4.乾燥

 

の4工程です。

作業時間にして約15分ほどで出来ますので、サクサクと出来るかと思います。

それでは作業に移っていきましょう~(*^-^*)

 

今回使う物

今回使う物は、主に3つです。

本体と洗車道具と脱脂材です。

※今回はパーツクリーナーを使いました。本来ならば塗装保護のためシリコンオフなどを使う事をおススメします。

 

1.水洗い

タンクの傷防止の為軽く水洗いをしていきます。

水を掛けながらタンクのほこりなどを取っていきましょう。

一通り終わったら乾拭きしましょう。

傷防止の為、優しく洗います。



2.脱脂作業

ワックスの残りや、汗などで油分が残っていると途中で剝がれる可能性もあります。

しっかりと水気を切った後脱脂作業していきましょう。

脱脂材でしっかりと脱脂をします。



3.製品取り付け

今回は、失敗防止の為に水張り用の霧吹きを用意しています。

これをすることで貼り直し等多少融通が利くので、もし自信が無い方は追加で霧吹きを持っていると安心できますね(*^^)v

ある程度位置が決まったら一度跨ってみて場所があっているかどうか確認しておくことをオススメします。

位置を合わせながら慎重に貼りましょう。



4.乾燥

一番重要なポイント「乾燥」

そうです。どれだけしっかりと出来ても最後粘着面がしっかりと貼り付いてない状態で乗ってしまうと位置がずれてしまう事も(´;ω;`)

しっかりと一日は置きましょう。

水張りをされた方は2日は粘着面安定のためいいと思います。

一度乗車してみて、位置があっているか確認します。

感想

一言で言うと

ほんとに下りは普段よりもより安心できる。という事です。

特にしっかりと整備されてない下りの舗装路で下半身が安定して乗れることは、乗っている自分自身も安心できますし、車体がぶれてもしっかりと膝で衝撃を捉えることが出来るのでとっさの動きにも対応しやすくなりました。

着けてから本当に身体が滑らないので、変な疲れ方もしなくなり長距離を走った時の疲労感が違います。

車体の振動も少し軽減されますし(^^♪

是非お勧めしたい商品です。

作業手順等をYouTube動画でアップしていますので、動画がよろしければ合わせてご覧いただけたらと思います。

 

YouTubeリンク

youtu.be

商品リンク

 

 

普段はバスの乗務員をしています。過去記事見ていただけると嬉しいです。

しっかり確認して事故防止。今日も安全運転で行きましょう

 

warajibike.com

 

 

warajibike.com

 

 

warajibike.com

 

SNSやってます(^^♪

フォローしてくれると嬉しいです。

よろしくお願いします。

何か疑問に思う事ありましたらお気軽にご連絡ください。

Twitter

twitter.com

YouTube

www.youtube.com

 

instagram

https://www.instagram.com/warajibike


TikTok

www.tiktok.com

自分を守るのは自分ですから常にかもしれない運転で安全運転で行きましょう

Twitterやってます!!フォローしてくれると嬉しいです

twitter.com