うさぎのしらせ

ゆったりまったりブログ

「本ページは広告が含まれています」

『解説』ZZR1400のLEDヘッドライト化計画をご紹介します。

みなさんこんにちは。わらじーです。

 

ZZR1400のヘッドライトをLEDに交換しようと考えている皆さん、こんにちは!

 

今回は、私が実際に行ったヘッドライトのLED化&スモールライトのLED化の手順を写真付きでご紹介します。

 

最後までお付き合いください。

 

必要な道具と部品

まず、作業に必要な道具と部品を準備します。以下は基本的なリストです。

道具一覧
  • 新しいLEDヘッドライトバルブ
  • プラスドライバー
  • マイナスドライバー
  • 六角レンチセット
  • 手袋(作業中の手の保護のため)

私が選んだものはこちらです。

交換手順

1. バイクの準備

作業を始める前に、バイクを安定した場所に置き、エンジンをオフにします。

 

サイドスタンドまたはセンタースタンドを使用して、バイクが動かないようにしてください。

 

さらに、ヘッドライトバルブが冷えていることを確認してください。

 

熱いまま触ると火傷の恐れがあります。(ビニール生地の手袋は溶ける危険有り)

 

2. フェアリングの取り外し

ZZR1400のヘッドライトにアクセスするためには、フェアリング(外装カバー)を取り外す必要があります。

 

プラスドライバーと六角レンチを使って、フェアリングのボルトを外してください。

 

慎重に作業し、ボルトをなくさないように注意しましょう。

 

ボルト毎に小さな容器にまとめて保管すると便利です。

ボルト類を取り外し、慎重に引き上げるとこの様な形になります。

3. ヘッドライトユニットの取り外し

フェアリングが外れたら、ヘッドライトユニットにアクセスできます。

 

ヘッドライトの裏側にあるコネクタをしっかり押して外し、ユニットを反時計回りに回して取り外します。

 

このときも、無理に引っ張らず慎重に作業しましょう。

 

コネクタを外す際には、コネクタ部分をしっかり押さえて引き抜いてください。

LO側とHI側で交換位置が違うのでご注意ください。

4. バルブの交換

ヘッドライトユニットから古いバルブを取り外し、新しいLEDバルブを取り付けます。

 

バルブを交換する際は、手袋を着用して指の油分がバルブに付着しないように注意してください。

ハロゲンランプを取り外しLEDに差し替えます。



今回は一緒にスモールライトのLED化もしているので、こちらのステーを外します。

 

このステーを外さないと作業がやりづらいので外して作業しましょう。

5. ヘッドライトユニットの再取り付け

新しいバルブを取り付けたら、一度エンジンを始動し、ヘッドライトが正常に点灯するか確認しましょう。

(組み付けてから点かないとなると一からの作業になります。)

 

新しいLEDバルブが正常に点灯することを確認したら、ヘッドライトユニットを元の位置に戻し、コネクタを再接続します。

 

点灯しない場合は、コネクタの接続を再確認してください。

 

ここでも、確実にコネクタが接続されていることを確認してください。

完全組み付け前に点灯確認します

6. フェアリングの再取り付け

ヘッドライトユニットを取り付けたら、フェアリングを元の位置に戻します。

 

取り外したときと逆の手順でボルトを締め、フェアリングを固定します。

 

すべてのボルトがしっかりと締められていることを確認してください。

7. 最終確認

すべての作業が完了したら、再度エンジンを始動し、ヘッドライトが正常に点灯するか確認します。

 

また、光軸がずれていないかもチェックしてください。

 

光軸がずれている場合は、調整が必要です。

まとめ

以上が、ZZR1400のヘッドライトをLEDに交換する手順です。

 

LED化することで、より明るく、省エネなヘッドライトを手に入れることができます。

 

warajibike.com

 

この記事が、皆さんのバイクライフをより充実させる一助となれば幸いです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

何か質問があれば、コメント欄にお気軽にどうぞ!

 

 

普段はバスの乗務員をしています。過去記事見ていただけると嬉しいです。

しっかり確認して事故防止。今日も安全運転で行きましょう

 

warajibike.com

 

 

warajibike.com

 

 

warajibike.com

 

SNSやってます(^^♪

フォローしてくれると嬉しいです。

よろしくお願いします。

何か疑問に思う事ありましたらお気軽にご連絡ください。

X

twitter.com

YouTube

www.youtube.com

X・instagram

 

自分を守るのは自分ですから常にかもしれない運転で安全運転で行きましょう

Twitterやってます!!フォローしてくれると嬉しいです

twitter.com