装備編
ヘルメット
OGK KABUTO社製のカムイ3です。
シールド部分の遮熱加工やインナーバイザーが標準装備
あると便利なものが揃っています。
スピーカーホールが内部にあり、インカムのインストールも簡単に出来ました。
カラーバリエーションも豊富で、自分に合った一つが見つかると思います。
インカム
DAYTONA社製の「DT-01」です。
インカムに関しては私はデザインで選びました。
ビーコムやセナ等数多くのメーカーがあるので迷いましたが、実際に見てこれがいいなと直感で購入しました。
外側のカバーも変えることが出来るので気分に合わせて変更することが出来ます。
他社製品との接続も問題なく出来ますのでご安心ください。
ライディングウェア
コミネ社製のフルメッシュジャケットです。
肘、肩、胸、背中と全部で6か所のプロテクターが入っています。
背中だけメッシュタイプのプロテクターが入っていますが、別売りでハードプロテクターを変更することが出来ます。
背中以外はしっかりとした、ハードプロテクターです。
袖口もマジックテープなどで絞れますし、服自体がバタつかないように調整できるので、便利に感じます。
スリム構造になっていますので、購入する際はワンサイズアップをおススメしたいと思います。
他メーカーと比べて比較的リーズナブルなところもおススメポイントです。
背中のプロテクターは付け替え可能です。
ウエストバック
「デイトナ ヘンリービギンズ バイク用 ウエストバッグ 5L 」
必ず持っていくほど、愛用しています。
圧倒的大容量でスリムなフォルム。
少し改良が必要ですが、1日くらいのツーリングならばこれ一つで問題なくいけます。
弱点として、ウエストバックの紐が緩みやすいので
38mmベルトアジャスターもセットで購入する事をおススメしたいと思います。
ライディンググローブ
パンチングレザーシリーズもあります。
インナーグローブ
「デイトナ ヘンリービギンズ インナーグローブ」
オールシーズンタイプのグローブを使っているので、夏場は手が蒸れます。
そんな時に出会った商品がこちらです。
メッシュ構造のインナーグローブです。
このインナーグローブを装着してから、デイトナ本革グローブを装着すると不快な蒸れを軽減してくれる画期的なアイテムです。
私は夏のみならずほぼ3シーズンで使っています。
お値段もリーズナブルでオススメの商品です。
ライディングシューズ
「南海部品 NS-35 STREAM BREEZTECH2 ライディングシューズ」
メッシュタイプのライディングブーツです。
街乗りが多い方や、あまりガチガチして動きづらくなるのが苦手という方におススメです。
実際に履いてみると、ハイカットスニーカーのような履き心地で街中を散策するのも問題なくサクサク歩けます。
マジックテープで止めるだけで簡単に脱ぎ履き出来ますし、シフトペダルなどに引っかかる心配もありません。
しっかりと足の甲には補強がされていますので長距離でも足が痛くなりません。
足が蒸れることなく気持ちよく乗車出来ます。
ライディングパンツ
ライダーの味方「ワークマン」です(笑)
過去の記事でもご案内していますが、本当にコスパ最高の商品です。
私の持っているのはメッシュタイプのパンツですが、メッシュじゃないパンツもあるそうです。
ぜひ、お近くのワークマンで試着してみてください。
ライディングパンツには膝パッドを入れるスペースがあります。
コミネ社製の肘用プロテクターがジャストフィットしますので、同時に検討する事をおススメします。
動画もUPしていますので、気になる方はどうぞ
人柱案件!?プロテクターが入る話題の春夏モデル #ワークマン #メッシュライディングパンツ #バイク - YouTube
その他装備
今回ご紹介したものの中で、特に使用頻度は高くはないのですがたまに使用する装備をご紹介します。
1. 反射ベスト
夜間走行や高速道路を走行する際に使用します。
周囲を走行する車にアピールするために使っています。
2. タオル
突然の雨などに遭う可能性や、時期によっては虫が車体やヘルメットにびっしり張り付いてしまう事があります。
一枚小さいのでいいので持っているともしもの時に安心できます。
3. 緊急連絡先の記載
もしもの時の為に私は緊急連絡先カードを自分で作成して財布に入れています。
いつ事故や体調不良になるかわかりませんので、緊急時に連絡が付くようにカードを作っています。
幸い一度も使用したことはありませんが、念のため常備しています。
徐々に内容に合わせた記事更新してまいります。
Twitterで更新情報をぜひ見てください(*^^)v
併せてフォローもしていただけたら嬉しいです。
SNSやってます(^^♪
フォローしてくれると嬉しいです。
よろしくお願いします。
何か疑問に思う事ありましたらお気軽にご連絡ください。
普段はバスの乗務員をしています。過去記事見ていただけると嬉しいです。
しっかり確認して事故防止。今日も安全運転で行きましょう